しーちゃんの遊ぶこと 楽しむこと 経験すること

日々起きる出来事は普通じゃ起きない?! 興味があること 今してること 感じていることを記録に残していきます

チェーンソー 草刈り機 修理にもっていってきた

今日は、畑の草刈りしようとしたら、エンジンがかからなくなってしまったので、同じようにかからなくなってしまった、チェーンソーと一緒に修理屋さんにもっていってきました。

・草刈り機 スパークプラグのかぶりが原因だったようで、新しいものに交換。 エンジンのかかり方に癖が出来てしまったようで、アクセルをつかみながらエンジンかける方法を教わりました。

・チェーンソー こちらは、草刈り機よりも状態はよかったみたい。 エンジンはその場でかかりました。 アイドリングが続かないことを相談したら、アイドリング調節ねじを調整してくれました。

エンジンオイルは使わない時は抜くこと。チェーンソーオイルは入れっぱなしで良いそうです。

かぶりの解消は半日から一日かかる。 ・プラグを抜いて、チョークを押し込んで、ひもを5~10回引く。  ・エンジンオイルを抜いて、プラグが挿入してあるところを逆さにして、オイルを抜く。

乾いたら、プラグを取り付けて、エンジンをかける。プラグをつけるときも溝がばかになるので、力いっぱいしめなくてもいいそう。本体側がアルミでプラグが鉄だから、本体側がゆがむんだって。

チェーンソーも草刈り機もアクセルをにぎりながらエンジンかける方法を教わったので、今日の草刈りはとてもスムーズにいきました。

これまでは、一回目で作動しても、一度刃を替えるためにストップすると、その日はかからなくなってしまうことがあったので・・・。

一回専門の人に見てもらうって大事だなぁ。動くようになって、本当によかった。

■基本の掛け方。草刈り機

1、エンジンオイルをタンクに入れる。

2、始動にスイッチを入れる。

3、ポンプをおす。

4、チョーク (閉)

5、ヒモを引っ張る

6、初爆がおきる。

7、チョーク(開)

8.ヒモをひく。

9、エンジンがかかればオッケー。 かからなければ、4から繰り返す。 ※あまりやりすぎるとスパークプラグにエンジンオイルがかぶって濡れてしまうのでエンジンがかからなくなってしまう。

■エンジンが一度かかっていて、まだ温かいとき。

1,チョーク(開)

2,ポンプを4-5回押す。

3,ヒモをひく。

4,エンジンがかかればオッケー かからなければ5以降を試す。

5,アクセルをつかむ(全快より少しゆるめぎみに)

6、ヒモをひく。

明日も使えるかどうか確認しなきゃな。

****

次の日も使えました! アクセルつかみながらヒモをひっぱるとかかる!!

苗買ってきた。

昨日は 枯れてしまったゴーヤの苗を買いに伊那まで行ってきました。

そこは苗以外にも、農具とかも取り扱っているので、三又のクワ?と熊手を買ってきました。

苗はゴーヤ以外にも、花とローズマリーパクチー、を買いました。

本当はチャードという葉っぱの野菜の苗も、欲しかったのだけれど今年は置いていなくて断念しました。

畑は星がいっぱいあるテントウムシに葉っぱが食べられる被害が出ているので、その対策で唐辛子スプレーをまきたいと思います。

人間関係を壊してしまう人格

有里さんが奄美に出発して三日目。

猫たちはご飯をモリモリ食べるし、畑の草は伸びるし、元気な様子です。

草刈りを毎日しないと追い付かない感じ。

あと、畑に植えたゴーヤが枯れちゃったので、早めに苗を買い足さないとって考えているところ。

自分がやったこと、起こしてしまったことがふっとよみがえってきて、叫びだしてしまうことがある。あんなことを言わなければとか、行動しなければとか思い返すとこれまで、そんなことが何度もあった。

そして、今日気になってみた動画がここ最近の私の行動と被っている・・・。 正当性のあるようなことをしゃべってるけれど、実際に起こしているのは人間関係の破壊。無意識なのか意識的なのか。それを起こしている時は、どんな結果になるか想像できてない。無意識の言葉が多すぎる感じ。 で、終わった時にどんだけひどいことをしたか、後悔する・・・。でもね、これも説明されてやっと理解できるのよね。多分説明されなかったらなんも感じていない可能性もある。

私って本当に人間関係を作って継続させていくのが難しい、それはこの性質が原因の一つだったのかなって思いました。

www.youtube.com

ふんわり ぽやぽや

なんだか とても ぼんやりしてる。

私はどこにいるのだろう?

自分の気持ちに素直に生きること。

相手の言ってほしいことややってほしいことを察しながら生きていくこと。

頭の中に靄がかかるような瞬間がある。

いつの間にか現実と頭の中の想像がごっちゃになって。あれ?ってなることがある。

人の感情は、その人自身のもの。 私の感情は、私だけのもの。

自分がどう思っているのかそれを自分自身で知ること。認めることが必要だなぁ。

みんな凸凹でいいのさ♪

2日間のイベントが終わった。

発達障がい

多かれ少なかれ持っている凸凹。それをどうやっていこうか。助け合うためには?

宇津さんの公開カウンセリングを受けたり、自分の取り扱い説明書を作るという話。

アスペルガー当事者の金山さん。本人の成育史、これまで起きた出来事がどういう風に今の自分を形作っているのかなどを知りました。

人間として生きているからには、守らないといけないこと。

嘘をつかないこと。

策略のための嘘は、自分も人も不幸せにする。

将来のことがよくわからない。想像しづらい私にとって。とっても必要なことが学べる二日間でした。

明日はオープンハウス「みんな凸凹でいいのさ♪」

とうとう明日!

遊里庵オープンハウス!

家に飾るお花を買って、庭にも植えるお花の苗を買いました。

家に花がある幸せさ。

きっと今までだったら気づかない。

それに気づかせてくれたのは有里さんです。

有里さんのコンサートは、必要な人に必要な歌声とメッセージが届く。

本当に不思議だけど。涙があふれてきて、心がほぐれていく。

いろんなことを学ばせてもらってる。

ありがとうございます。 ごめんなさい。 許してください。 愛しています。

f:id:sshiu:20190331214301j:plain